老後っていくらぐらい必要?

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの森次です。

住宅購入をされるお客さまに、なぜ家を買いたいのかという質問をすると、
半数ほどの方が「賃貸料をただ払い続けるのがもったいないから」
という経済的な理由をあげられます。
この裏側には、老後が不安でせめて生涯の住む場所を確保したいという想いがあり、
つまり、本当のニーズは老後が不安だってことなのです。

であれば、その不安を解消する方法は、家を買うことではなく、
まずは老後の現状把握をすることです。

では、どのように考えたらよいのでしょうか?


こちらの図は2000万円問題の報告書から抜粋したものです。
『2000万円問題』とは老後の年金が1世帯で約2000万円足りない、
と若者を中心に大炎上したニュースです。
その根拠となったのが、上記の図です。

老後の年金を夫婦で約21万円もらっている世帯が、
毎月約27万円ぐらい使うと、
毎月5.4万円ぐらいマイナスになり、
それを12か月で掛け算し、
さらに65歳から95歳まで30年生きたと想定した時の掛け算をすると、
約2000万円足りないというものです。

ここから読み解かなくてはいけないのは、2000万円ではなく、
この方程式です。
つまり、老後の自分たちの年金と支出を割り出し、
それを12か月と30年で掛け算すれば、
2000万円問題の自分の家バージョンの出来上がりです。

そこに、すでにされていることを書き足していくのです。
例えば退職金はいくらありそうだな、とか。
iDeCoやNISA、保険などを書き足して
本当のマイナスがいくらぐらいなのかを割り出します。
すると、このままいくと老後どうなるのかという現状が把握できます。
 

老後の収入

老後の収入は年金ネットというインターネットサイトに記載されています。
 

老後の支出

老後の支出は平均を見ることです。
老後に生活水準を下げることは難しいので、今平均的にかかっている人は
老後も平均的にかかります。
今の平均は夫婦で月31万円ぐらいです。
けれどもそれは、現在の老人が今使っている金額です。
そこに物価上昇を計算しないといけません。
子育て世代の皆さんが老後を迎える頃には、
同じものを買って、同じものを食べても、もう少しかかりそうです。
ですので、できたら少し余裕を持って準備することをお勧めします。
現在のゆとりある老人の平均生活費は月39万円です。
 

まとめ

今回は老後の考え方をお伝えいたしましたが、
正確には物価上昇率や夫婦のどちらかが長生きしたときなどの計算も必要です。

より安心した人生設計を行うのであれば、
信頼できるファイナンシャルプランナーに一度は相談されることを
お勧めいたします。

弊社では住宅購入前の無料ヒアリングの中で
老後の現状把握もさせていただいております。

さて、次回では、この老後の対策法をお伝えいたしますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です