第119回YouTube公開しました!
『投資信託が資産形成に向いている理由4選』
よくNISAをしたい!と言う人がいるんですが、あれって間違っているんです。
NISAとは非課税口座の事です。口座をしたい!っておかしくないですか?
口座はつくるものです。その口座で保管しておけば解約しても税金がかからないよと言うのがNISA口座です。つまりその口座で何を保管しておくかが重要なのです。そして、その口座でもうこれを保管しておいてください!って国がイチオシしているのが投資信託です。このチャンネルでもずっと投資信託の価値をお伝えしてきました。でも投資信託と言っても日本には6000以上もあります。ではなぜ国が投資信託を推しているのでしょうか。投資信託の特性とメリットを解説してみました。その長所を理解することで、自身で商品を選び抜く一助になればと思います。
我々FPが現場でどのようにお客様へお金について伝えているのか、こちらのチャンネルではこのノウハウを無料公開していきます。元来この情報はブラックボックスだったり研修コンテンツとして有料だったりするんですが無料で公開することでプロ向けには日々の仕事の参考にしていただき、目の前のお客様を守って欲しいという思いと一般の(特に子育て世代の)方々の金融リテラシー向上を目的としています。まだまだ不慣れで下手くそですし細かな言い回しなどツッコミどころや間違いもあるかもしれませんが暖かく見守って頂けたら嬉しいですー よろしければチャンネル登録お願いしまーす!プロ向けに更に詳しい話や説明は、オンラインサロンの方で投稿しています。https://jinsei-mikata.com/ienokaikatalabo/fplabo/